秘密の裏サイト - 魔王畑

 

Design

過去のサイトをトップページのみ掲載しています。
リンクは繋がってません。


思い出し肉骨粉(畑)

高校の頃に開設した最初はガンダムの写真がメインという意味不明なサイト。
ある日公開したMIDI曲をたまたまツクーラーさんがDLし、感想を書き込んで下さったのがMIDI素材の始まり。

開設当初アクセスは一日5件程度。閉鎖前は一日100件、企画時は200件程度。
(当時は一日100アクセスに至るまで大変だった)

当時、ツクールに対応したMIDIを公開する音楽素材サイトを集めたRINGも立ち上げる。
現在の音屋FESと同様に企画をやったり繋がりを作ったりしていた。
ちなみに、当時参加してくださったサイトの中には般若さんやHALさん、氷石さんといった今も尚ご健在の方々もおられた。

サイトのレイアウトは全てホームページビルダーの「自動配置モード」。
これはタグやソフトの知識が全く無くてもお絵かき感覚でサイトが作れる機能。
「リング」や「キリ番」、「フレームページ」等の懐かしさが蘇る。

ハンドルネーム:ゼクス
URL:http://www7.ocn.ne.jp/~zechs/
2001年1月19日開設。2001年5月閉鎖。

肉骨粉 ver.1 2001年1月
開設当初は本当に趣味のみのサイト。
当時の私には美的センスが全く無かったらしい。


肉骨粉 ver.2 2001年3月
サイト公開後2二ヶ月で初のサイトリニューアル。
何故、金槌のロゴを推してるのか理解に苦しむ。


肉骨粉 ver.3 2001年4月
自身で設立したリングやメルマガ発行を始め、サイトの人気も上がってきた所で突然の閉鎖。




CATTLEYA

思い出し肉骨粉(畑)を閉鎖して2年、ひっそりと始めた日記サイト。
コンテンツは日記のみで、音楽なんかは一切無し。

アクセスは10/day程度で肉骨粉の様にはならなかった。

ハンドルネーム:eins+5
URL:http://www.naver..co.jp/eins5/
2003年1月24日開設。放置後同URLで魔王魂開設。

CATTLEYA ver.1
開設当初は本当に趣味のみのサイト。
当時の私には美的センスが全く無かったらしい。




LOVE FRIENDS

某俺曲のタイトルより。
なんと今回のサイトは出会い系サイト。
webデザインの練習がしたかったのと、メル友にハマってるうちに自分で運営やりたくなったという。
アクセスは300/1day程度。

ハンドルネーム:エフィン
URL:http://iguri.tripod.co.jp/lovefriends/
2003年9月開設。

デザインはデータ紛失の為無し。まさかのデータサルベージ成功。

LOVEFRIEND ver.1
出会い系といっても、地方別に掲示板があっただけ。
書き込みはそこそこあったように記憶している。
今こんなサイトやっても業者の書き込みだらけになるんだろうけど。




魔王軍公式ホームページ

某架空都市電波オンラインゲームで作ったギルド「魔王軍」の公式HP。若気の至を具現化したような趣旨のサイト。
魔王の部下という名目のギルメンが50人近くいたという無駄なカリスマ性。
魔王の側近や四天王がいたり、昇進システムがあったりと結構活発に活動していて、思い出すとアバババ。

サイトで魔王の日記「魔王魂」というコンテンツがあった。
このコンテンツ何気に人気があって引退後、この日記のみの部分が独立したサイトが今の魔王魂の始まり。

ハンドルネーム:魔王
URL:http://f24.aaacafe.ne.jp/~maou/

魔王軍 ver.1
当時にしては、結構まとまったデザイン。
しかし、デザインよりもサイトから漂う痛さに只々戦慄を憶える。
駄菓子菓子!これが魔王魂の元になったんだと考えると、人生無駄に思えることも追求してみた方が良いケースだってあるんだと実感する。




BACULAM公式HP

ボーカル時代に組んでたロックバンドの1つ。
得に何の面白みも無いバンドだった。

因みに、BACULAMというのは男性器の骨という意味らしい。

BACULAM ver.1
荒削りだけどコンセプトを持ったデザインで好き。
インラインフレームのみのサイト。


BACULAM ver.2
こちらも新たな試みをやってて好き。写真がアレだけど。




RAGNARØK公式HP

福岡で結成した5人組のロックバンド。この時のメンバーとは今でも交流がある。
リードギターのYoutは私のバンドで脱退&復帰の回数最高記録保持者。

RAGNARØK ver.1
横長のデザインのサイト。
背景にグラデーション使ってみたり、不規則な3カラムデザインにしてみたりと色々試みたデザイン。
ラグナ直前にやっていたベータ版バンド名は『DAEDALUS』。


RAGNARØK ver.2
1stが馴染めず、魔王魂に近いレイアウトに変更。地味にFLASHメニュー。


RAGNARØK ver.3
KOUICHIの中の人交代で2代目KOUICHIが作成。これまでの物とはFLASHも含め一線を画するデザインに。2012年現在も、この2代目が中の人だよ!




MiLiARDO 公式 web site

メンバーの入れ替わりが多いバンド。上京後、バンド名表記を「MiLiARDO TOKYO」に改名。

MiLiARDO ver.1
とりあえずバンド立ち上げの為に用意したサイト。


MiLiARDO ver.2
元々ミリアルドのサイトはこういう風にしようとしていたデザイン。RAGNARØK3rdを、そのまま受け継いでる。




音楽素材 魔王魂

Google先生も認める※国内最大手音楽素材サイト。
※音楽素材でGoogle検索すると「もしかして魔王魂?」と表示されていた。

PV一日4万程度、月刊PV100万超。
初期の頃は音楽素材やりつつ、読者参加型の大喜利サイトだったが、現在ではすっかり音楽素材サイト。

これを打開する為に作られたサイトがKOUICHI official webなんだけど失敗。

ver.1 2004年1月
そういえばこの時「Soul of Maou」って表記してた。
黒背景に緑のレーダーを思わせるデザイン。目がチカチカする。


ver.2 2004年5月
この頃からmp33素材開始。他サイトに比べてもmp3扱いだしたの早かったと思う。


ver.3 2004年11月
この頃のデザインにしてはハイセンス。ロゴ下のボタンが飾りなのには驚愕。


ver.4 2005年1月
サイト移転時。ロゴのバックのCGの意味がわからない。


ver.5 2005年5月
テーマは牛乳パック。


ver.6 2005年6月
意味もなくドット打ちでロゴ作成。ドットといっても線引いたりしてるだけだけど。


ver.7 2005年7月
ブログやSNSが一般的では無かった当時では、色んな方が日記を読みに来て下さりました。


ver.8 2005年8月
この辺は魔王魂全盛期だったと思う。一番ファンの方と触れ合えてた時期かもしれません。魔王魂流行フーズ「もやし」「S子」やHIT企画「ボケましょう」フリーゲーム「RESIDENCE」等。


ver.9 2005年9月
2ndアルバム製作、フリーゲームが雑誌に載ったので続編RESIDENCE2の公開。サイトのテーマは和風料理店。


ver.10 2005年10月
この頃の俺とは思えないまとまり具合。音楽素材はほとんど更新0、毎日大喜利と日記とコメント返信で手一杯だった。


ver.11 2006年1月
独自ドメイン取得。トップページの日記廃止。恐らく魔王魂から日記やお笑いコンテンツが廃れたのはこれが始まり。


ver.12 2006年3月
半分スタイルシートでデザイン。テーブルタグ多様でサイト表示が遅かった。色がまとまっていて見やすい。


ver.13 2006年6月
完全cssデザイン。テーブルタグもやっと卒業。shtmlのincludeタグにより、メニュー部分等は共通のhtmlから呼び出していた。


ver.14 2006年9月
コンテンツ部分を広く使う為に2段組に戻す。


ver.14.5 2006年12月
ver.14の改良型。読者人気が高かった。この頃、歌もの企画開始。歌入りの曲を素材として扱ってるサイトはかなり珍しかったと思う。他のサイトあんま見たことないけど。


ver.15 2007年5月
全ページに似非リング型ナビゲーション設置。が、あんまり便利では無かった。広告設置。魔王魂RTP配布。


ver.16 2007年11月
フラッシュ初導入。このデザインに変えてから2年近く更新0に。


ver.17 2009年9月
コンテンツの幅を720pxから1000pxに。フォントをゴシックからメイリオに。ブログシステムで管理している。


ver.18 2010年2月
2代目KOUICHIに交代でコンテンツをバッサリ整理。
ページ数が多すぎて、完成するのに結構時間がかかった記憶が…。


ver.19 2010年6月
恐らく、一番たくさんの方々が目にしているデザイン。余程理由が無い限りは、当分デザインの変更予定は無しの魔王魂決定版。
デザインも勿論重視したが、最も重視したのは表示速度や見やすさといったユーザビリティ。




JokerSounds

本来はマオウヒメ専用サイトとして立ち上げた。
現在では作曲関連の仕事の窓口として、KOUICHI関連のサイトの中で唯一黒字のサイト。
将来的には魔王魂より力を入れたい。

JS ver.1
この頃はJSは緑が基調。未来人氏のイラストが秀逸。整ったデザイン。


JS ver.2
なんとなく作った感が丸出しのデザイン。この頃は「これすっげえいいデザイン!」とか思ってたけど。


JS ver.3
なんかすごいすっかすかなデザイン。駄作。


JS ver.4
ロゴを作ったのはいいが、でかくなりすぎた。全体的に雰囲気のあるデザインで気にいっている。


JS ver.5
魔王魂v19程では無いが、細かい所まで結構こだわったデザイン。右ナビ部のスライドアニメ式が無駄に凝っている。




魔王畑

魔王魂の裏サイト魔王畑。
かなり深くまでログ漁ってみたけど、ここにある分しかサルベージできず…。

魔王畑 ver.1
魔王魂v3の反転デザイン。


魔王畑 ver.2
魔王魂v8の反転デザイン。


魔王畑 ver.3
これの1つ前のデザインは紛失。


魔王畑 ver.4
これまでのテキスト主体のやっつけ畑に比べると、少し凝ったデザイン。


魔王畑 ver5
なぜ畑にこれだけ力を注いだのか不明なくらいの気合の入ったヘッダー。




KOUICHI official web

略してKow。かつての魔王魂がやっていた日記関連のコンテンツや読者参加型コンテンツを目指したサイト。
が、現在は「魔王魂ではSEO上公開できない画像やファイル」を公開するサイトに落ち着いている。

Kow ver.1
でかいヘッダーがお気に入り。割りと細かい箇所で工夫を入れてる。